会社情報 会社情報

About usマイスターの名に恥じない
高品質な仕事を提供しています

当社は1989年、個人宅から行政関係まで幅広いお客様を対象に、塗装・防水工事を専門とする会社として設立しました。その後、社会のインフラを担う道路保全工事へと事業を拡大。お客様のご要望にお応えすることはもちろん、公共事業にかかわっているという強い責任感を胸に業務に取り組んでまいりました。
社名の「マイスター」とは、ドイツ語で「職人」「卓越した」などを意味する言葉。その社名に恥じぬよう常に技術の向上を図り、建物や道路の価値を守ること、そして、インフラの整備を通じて広く社会に貢献できるよう努めております。
また、当社ならではの特徴といえるのが、若手を中心とした人員構成です。従業員の平均年齢は30歳を下回っており、担い手不足や従業員の高齢化が課題となっている業界においては異例の若さと自負しております。長期にわたり安定した作業能力を維持できることも、お客様に高品質な工事を約束するうえで大きな強みとなっています。
今後も優秀な技術者の育成に努め、お客様からの信用と信頼に万全の態勢でお応えしてまいります。さらに卓越した職人の技術に、どうぞご期待ください。

Greeting代表あいさつ

平素より、皆様のご支援とご愛顧を賜り、心より感謝申し上げます。
私たち株式会社マイスターは、創業以来、「誠実さ」と「品質」をモットーに、地域社会と共に歩んでまいりました。建設業界は、持続可能な社会の実現に向けて大きな責任を担っています。しかし、昨今の人手不足や高齢化、さらには環境への影響といった課題が顕在化しており、業界全体がこれらの問題に直面しています。
私たちの使命は、こうした社会課題に真摯に向き合い、解決策を模索することにあります。特に、次世代を担う若者への技術継承や、環境に配慮した施工技術の導入を進めることで、持続可能な建設業の未来を築くことを目指しています。また、働き方改革を推進し、社員一人ひとりが健康で安心して働ける環境を整えることにも力を注いでおります。
これからの株式会社マイスターは、単なる建設会社の枠を超え、社会全体に貢献できる企業を目指します。まず、私たちは技術革新に積極的に取り組み、AIやIoTを活用したスマート建設の推進を図ります。これにより、作業の効率化と安全性の向上を実現し、持続可能な社会インフラの構築に寄与していきます。
さらに、地域に根ざした活動を強化し、地域社会との共生を深めることで、共に成長し続けることを目指します。私たちのビジョンは、ただ「建物を建てる」ことにとどまらず、人々の暮らしや心を豊かにする「価値を創造する」ことです。このビジョンを実現するために、社員一同が一丸となって、新たな挑戦を続けてまいります。
今後とも皆様からの格別のご支援、ご愛好を賜りますようよろしくお願い申し上げます。

株式会社マイスター
代表取締役酒井 重典

Outline沿革

沿革

Overview会社概要

会社名 株式会社マイスター
代表者 代表取締役 酒井 重典
所在地 〒310-0851
茨城県水戸市千波町2794
事業所 〒310-0845
茨城県水戸市吉沢町352-38
電話番号 029-243-8828
設立年月 創業平成元年4月1日(会社成立の年月日 平成20年7月14日)
従業員数 従業員16(内塗装工4人)人役員4人全体19人、その他協力会社多数
事業内容 建築一式工事、土木一式工事、塗装工事、防水工事、舗装工事、とび・土工工事、
産業廃棄物収集運搬業(許可番号00801184819)
保有資格、
保有許可・
認定資格など
1級土木施工管理技士、1級建築施工管理技士、1級舗装施工管理技術者、
建築塗装1級技能士、防水施工1級技能士
背景画像

Contact お問い合わせ

ご質問などありましたら、お電話かお問い合わせフォームより
お気軽にお問い合わせください。

お問い合わせフォーム
お問い合わせフォーム